104 佐渡鋳銭図譜 大下 武登
104 祭儀の跡をつづる -『順徳天皇御神霊御還遷之記録』- 倉田藤五郎
104 県下で四人目伊藤赤水さん人間国宝認定を喜ぶ 飯山 弘
104 団三郎と隠れ里 中村 禎里
104 歌人寺島芳子さんを悼む 山本 修巳
104 尾崎紅葉百年忌「句碑めぐり」と資料 -孫杉山浩一氏を案内して- 山本 修巳
104 佐渡吟行 佐渡の秋、佐渡 栗田やすし
104 鶯山荘文学碑林 -両津市鷲崎- 久保田フミエ
104 「渡辺湖畔への手紙」から その21 松井如流との交流 渡辺和一郎
104 石・石工・石造物 (二) 中塚 宗一
104 俳書『佐渡美夜介(みやげ)』(狭門美谷計)解題 大野 温于
104 「青野季吉の佐渡中学校同級生」資料について 山本 修巳
104 『佐渡/山本家蔵 近世諸国名家遺墨』刊行と正誤表について -『俳諧後素集』・近世文芸研究-
山本 修巳
104 俳句は作り続けるもの 羽柴 雪彦
104 『佐渡郷土文化』執筆者索引 -71号から100号まで- 菊池ヒロ子
104 全佐渡お花見俳句大会招待選者一覧 山本 修巳